JALマイラー・QRコード決済はどれが最適か?#JAL#マイル#QRコード決済

コロナ禍となり、飛行機に乗る機会が減っています。JGCの会員資格は年会費を支払えば維持出来ますので、飛行機が乗れる時に備えて今は陸マイラー活動です。2023年5月、新型コロナウイルスは5類に移行し以前の活動的な時代が戻ってきましたが、まだ様子見です。

JALカード特約店をメインに生活をする基本を押さえたうえで、今スタンダードな決済になりつつある、QRコード決済も全部JALカードに変えて、マイルを貯めていましたが、規約変更などによりQRコード決済ではマイルが貯まらないようになってしまいました。悲しすぎる。

AUPAYへのチャージでも過去は積算されていましたが、2023年2月20日以降はマイルが付与されません。AUPAYを中心に使っていましたが変更します。

●JALカードSUICAの規約を確認
JALカードはマイルを貯めるのに便利ですが、悔しい事にマイル積算対象外が沢山あります。チャージ分は殆どマイル積算がされません。

カード年会費(年間11,000円で110マイルの損失)
JALカードショッピングマイル・プレミアム年会費
JAL CLUB EST年会費
JALカード ツアープレミアム年間登録手数料
カード再発行手数料
利息・手数料
キャッシングサービス
遅延損害金
JRE POINT付与商品
郵送によるご利用代金明細書の交付手数料(2023年2月ご請求分より)
nanacoクレジットチャージご利用分
SuicaクレジットチャージおよびモバイルSuicaご利用分(JREポイントが貯まります)
Apple PayのSuicaクレジットチャージご利用分
Google PayのSuicaクレジットチャージご利用分
SMART ICOCAご利用分
SAPICAオートチャージご利用分
Web Money Cardクレジットチャージご利用分(2023年2月20日ご利用分より)
au PAYへのクレジットチャージご利用分(2023年2月20日ご利用分より)
ANA Payクレジットチャージご利用分
ファミペイクレジットチャージご利用分
ハチペイクレジットチャージご利用分(2023年2月20日ご利用分より)
IDAREクレジットチャージご利用分(2023年2月20日ご利用分より)
ジェーシービーが発行するプリペイドカードへのクレジットチャージご利用分

●PayPay→登録はVISA・Masterカードのみ(2023年8月以降は利用不可)
QRコード決済シェアNO1のペイペイは、自社カード以外でチャージできません。一揆をおこしたい気分ですが、PayPayの魅力あるキャンペーン(地域応援やヤフーショッピング)には勝てず、PayPayカードでチャージを続けます。

ペイペイには後払いの決済方法がありますが、ペイペイカード以外は「PayPayカードのバーチャルカード」が支給される仕様で、JALカードSuicaが使えません。利用代金は、PayPayカードの利用料金と一緒に引き落としされる仕様です。

そもそもPayPayカード以外のクレジットカードも登録できますが、VISA・MasterカードのみでJALカードSuica(JCB)は登録できません。加えて2023年8月以降は、PayPayカード・PayPayカードゴールド以外使えなくなってしまいます。

●楽天PAY→楽天カード以外チャージ出来ない・店頭利用不可
楽天ペイは、自社カード以外でチャージできません。楽天ペイには後払いの決済方法があり、楽天カード以外のクレジットカードも登録は出来ますが、楽天カード以外のJCB・AmericanExpressを設定した場合、一部の店舗でご利用いただけませんのメッセージが出てしまいます。謎です。しかも一部の店がどこか分かりません。

更に楽天カード以外を設定した場合は、決済ポイントが付与されませんので、JALカードを設定して支払っても、何も得する事がありません。

●D払い→JALカードをセットできるがDポイントは付かない
請求書払いは、チャージ残高からしか支払えませんが、チャージの方法は銀行口座か
セブン銀行ATMと限定的です。使い勝手がよくないです。もちろんJALカードではチャージが出来ません。

JALカードSuicaを支払方法にセットは出来ますが、Dカード以外はDポイント付与率が0%ですので、楽天Pay同様に、現実使えません。

●auPAY→JALカードでチャージ可能だがマイル積算無し(規約)
以前はJALカードSuicaでチャージすればマイルが積算されましたが、2023年2月からAUPAYにチャージしてもマイルが積算されません。

AUPAYは残高にチャージしてからでないと決済が出来ない仕様です。マイルが積算されるのであれば、喜んでチャージしますが、積算されないのならチャージする気持ちがなくなります。

マイルが積算されないのでは、使うメリットとしては、手持ちの現金が無い・クレジットカードが使えない時の決済手段ぐらいです。

●ファミPAY→JALカードチャージ可だがマイル付与無・後払いもマイル獲得不可
ファミペイでJALカードからチャージをする場合、一回のチャージ額は5,000円です。しかも月間20,000円が上限です。ただチャージが出来てもマイルは積算されません。

チャージしてもJALカードのマイルは付与されませんが、ファミペイには後払いの決済方法があります。これが便利です。チャージしないと決済出来ないという一手間をなくしてくれますので、後払い上限の50,000円で申し込みました。

ファミペイで後払い審査申込(氏名・生年月日・住所等入力)
本人確認(免許証撮影・顔写真撮影→3分ぐらいで完了)
2-3分待つと審査完了のお知らせで、ファミペイ残高が50,000円となる。

日々のアイスコーヒーやおにぎり。サンドイッチは、スマホだけ持って行ってファミペイ決済です。翌月払いなら手数料がかかりませんので、ファミペイで1.0%還元・マイルで1.0%還元(ショッピングマイルプレミア加入中)で2.0%還元となるかと言えばなりません。

ファミペイの後払いの決済方法は、口座引落か、ファミリーマートの窓口で330円の手数料を払って精算かの2択です。

●JALPAY→今はまち
2023年3月からJALからJALPAYがリリースされました。JALマイラーにとってはマイルが貯まる期待大のサービスです。ライバルのANA Pay(コード払い)は2023年11月にサービスを終了してしまいますが、JALはこれからです。

ただ結論を先に言うと、今は様子見です。チャージがJALカードからは出来ず、JALNEOBANK・マイル・銀行振込・インターネットバンキングのみです。JALカードからチャージが出来ないのであれば、使う意味がありません。JALカードからチャージが出来ればJALPAYにチャージして、スマホのみで買い物が出来ますが今は出来ません。

10,000マイルを11,000円相当のJGWに交換でき、JALPAYで支払えば11,000円として使えるので、マイルを実質現金化出来ます。ただ1マイルは2円相当の価値がありますので、勿体ない使い方です。

●QRコード決済経由でマイル獲得困難・クレジットカード決済かQuickペイ

PAYPAYや楽天PAYはヤフーショッピング・楽天市場で買い物をして、頂いたポイントでお買い物とかはいいかと思いますが、JALマイルを貯める事は不可です。

当然の事かもしれませんが、JALカードはクレジットカードなので、クレジットカードの利用に対してマイルが貯まります。QRコード決済に資金を移して決済されてもクレジットカード会社のうまみはありませんので蓋をされても当然かと考えます。参考までに2023年2月のマイル明細で確認します。

インターネットプロバイバー(NURO光)→クレジットカードなので付与
東京電力→クレジットカードなので付与
Quickペイ→クレジットカードなので付与
GOTOEATみたいな地域のプレミアム食事券→クレジットカードなので付与
宝くじ定期購入→クレジットカードなので付与
病院の治療費→クレジットカードなので付与
火災保険料→クレジットカードなので付与
今後は簡単決済手段として、原点回帰ですが、Quickペイとクレジットカードを中心に利用をしてマイルを貯めていきます。(AUPAYは、AUじぶん銀行の円普通預金金利0.20%維持のため、使わないがそのままにしておきます)JALPAYは今後サービス拡大の可能性もありますので、様子見です。

●主夫と主婦の節約知恵袋というホームページの解説動画です。
https://setuyaku.chiebukuro.in/

●今回の動画の解説ページはこちら
https://setuyaku.chiebukuro.in/2023/05/03/taxpay/

目次